弊社の母体の事業は障害福祉施設です。
弊社もお蔭さまで10周年を迎え、これを機に保険事業部を開設いたしました。
『えっ?なんで施設が保険を?』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
それは一般の方と同じく障がい者の方々はご家族の方を含めて万一に備えて、ライフプランを考え、そしてコンサルタントを必要としているのです。
全ての人々が人生を過ごす中で、後悔するリスク『まさか!』に対する準備をお手伝いができる効率的なひとつの手段が保険だということを知っていました。
10周年を迎え、必要な方にはトータルライフコンサルティングをおこない、障がい者の方も一般の方にも安心をご提供できるお手伝いをしたくて、いろいろな方の協力のもと今回立ち上げに至りました。
施設長 長谷川 貴士
生命保険の正しい考え方を世の中に伝えることを一筋に15年間の経験と知識を更に活かすために、今回インシュアランス・コミュニティの加盟代理店として、(株)OFA様とタッグを組んで保険事業部を設立いたしました。
生命保険の無駄を無くし、お客様のこれからの人生で後悔する万一のことや、必ず必要となるお金の問題などを解決できるように情報提供をいたします。
そして、お客様一人ひとりにピッタリ合って、ご家族を守るオーダーメイドの保険が持てるようにお手伝い致します。
オンラインでの相談対応もご対応いたします。
保険事業部総括責任者 末永 徹
住所 | 〒880-0022 宮崎県宮崎市大橋2-149-1 | ||
---|---|---|---|
電話 | 0985-34-9088 | ||
ファックス | 0985-34-9332 | ||
電話 | 0985-34-9088 | ファックス | 0985-34-9332 |
メールアドレス | ofa-suenaga@tunagu6060.xsrv.jp | ||
営業時間 | 10:00~17:00 | ||
定休日 | 土曜日,日曜日,祝日 | ||
営業時間 | 10:00~17:00 | 定休日 | 土曜日,日曜日,祝日 |
駐車場 | 有 | ||
募集代理店 | 株式会社OFA | ||
主な取扱保険会社 | FWD生命、 オリックス生命、 チューリッヒ生命、 なないろ生命、 ネオファースト生命、 三井住友海上あいおい生命、 メディケア生命 |
セミナー・イベントはありません。
子供ができて、『子供のためにも保険を考えたい』と思い友人に相談したところ、ここを紹介してもらいました。
保険への考え方と私たち家族に合ったものではないと毎月支払う保険料が無題になることも気づかせてもらいました。
国の社会保障などを計算していただき、最終的にもしも何かがあった際に不足する金額がわかり、その分を必要な期間だけ準備しました。
そうすることにより、現在の生活を崩すことなく家族を守れる本当に私たちの家族に合ったオーダーメイドの保険が作れました。保険嫌いな主人も『これで、もし何かあっても大丈夫だね。』と言って、保険の本当の大切さが分かったみたいでした。その後、妹夫婦に『知らないと損するよ』と紹介して、コンサルティングしてもらったら、妹夫婦にも凄く喜ばれました。
就職した際に会社で訳が分からず加入していた保険を続けていて、不安があったので、いつかはちゃんと見直したいと思っていました。
そんな時期に宮崎の友人から電話があり、そのような話をしていたら『ここが詳しく教えてくれるよ。オンラインでできるし、絶対に無理に勧めたりしないから話だけ聞いてみたら?』といわれて友人に紹介してもらいオンライン面談をお願いしました。
最新の医療現場の状況や治療の種類など詳しく教えていただき、無駄をなくす正しい考え方のアドバイスをしていただき、こちらの希望に合ったものを私自身が選択できました。最初は保険料が安ければと思っていたのですが、本当に安心できて、自分に合っているもの、自分が納得できているものでないといけないということがわかりました。