
保険を検討し始められた方。
実際に保険ショップなどで保険相談中の方。
既に保険に入って、保険料を支払われている方。
どの方にとっても、他のみんなどれくらい保険料払っているのか?、とても気になる情報だと思います。
今回のコラムは、総務省統計局の家計調査の「消費支出」データをまとめました。
「消費支出」とは、いわゆる生活費のことであり,日常の生活を営むに当たり必要な商品やサービスを購入して実際に支払った金額です。地域ごとに「消費支出全体」とそのうち「医療保険料」「他の非貯蓄型保険料」を一覧にしました。
■総務省統計局の家計調査より出典
地域 消費支出全体 医療保険料 他の非貯蓄型保険料
北海道 2,837,000円 16,000円 60,000円
宮城県 2,852,000円 10,000円 60,000円
山形県 2,714,000円 19,000円 48,000円
茨城県 2,799,000円 17,000円 64,000円
栃木県 2,805,000円 20,000円 50,000円
埼玉県 2,862,000円 21,000円 47,000円
東京都 2,912,000円 11,000円 39,000円
千葉県 3,069,000円 18,000円 42,000円
神奈川県 2,921,000円 15,000円 48,000円
静岡県 3,110,000円 22,000円 72,000円
石川県 3,145,000円 14,000円 57,000円
この調査には単身世帯も含まれており、思ったより安く感じるかもしれません。
一方この様なデータもあります。
■生命保険文化センターの「2018年度生命保険に関する全国実態調査」
2018年度に生命保険に加入している世帯:全体の88.7%
1世帯あたりの保険料の平均 年間:382,000円 月額:31,800円
1人あたりの保険料の平均 年間:196,000円 月額:16,300円
男性の保険料の平均 年間:234,000円 月額:19,500円
女性の保険料の平均 年間:168,000円 月額:14,000円
男性の方が多くの保険料を支払っていることがわかります。
お一人お一人、適した保険料は異なります。
自分にぴったりの保険を探したい方。お近くで保険相談頂けます。
北海道:ほっ!と保険 札幌営業所
宮城県:ほっ!と保険 仙台営業所
山形県:保険工房 山形営業所
茨城県:ひたち野うしく営業所
栃木県:ほっ!と保険 宇都宮営業所 ほっ!と保険 栃木営業所
埼玉県:ほっ!と保険 アルーサ北与野店 ほけんの相談室 南浦和店
千葉県:ほっ!と保険 千葉本店 ほっ!と保険 柏店
神奈川県:湘南営業所 ほっ!と保険 横浜橋店
静岡県:ほけん見直し相談広場 御殿場店 富士店
ほけんコンシェール 伊東デュオ店
石川県:ほっ!と保険 金沢営業所